田舎に住む親が「田舎はいいぞ~」って言ったって子供にはなかなかそれは伝わらない。それは親は都会を知っているけど子供は知らないからだ。田舎で育った子供の多くは都会に憧れる。我が家でもそうだがこれは自然なことだと思う。都会は人が多いことによって形成される文化的な、あるいは俗的な楽しさに溢れている。子供たちが自分の知らない未知の領域を覗きたがるのはあたりまえでむしろ歓迎すべき成長の証だし、高校生にもなってもここから離れたくない、なんていうほうが問題ありそうだ。かわいい子には旅をさせろ、だろう。
この町や周辺町村の多くの子供は中学か高校までは親元で暮らし、その後は札幌をはじめ地方都市や東京、大阪などに出て行く。そしてほぼ一生帰ってこない。この50年で小学生の数は5分の一になるほどひどい過疎化がすすんでいる。こんなにいい町なのに・・・
子供が都会に出たがったら親は後押しすべきだろう。しかしそのときまでに伝えておく、あるいは感じさせておく必要がある。それは田舎の素晴らしさだ。子供にとっては、空気がいい、水道の水が美味しい、景色が最高、自然がいっぱい、みんな知り合い、大人は皆親みたい、というのは当たりまえで意識の中にはない。これをちゃんと意識付けさせておくことだ。そしてもうひとつ、「都会で勉強してきていつかは田舎で起業する、という生き方もある」ということを伝えることも、子供のため、また地域振興のために必要なアドバイスだとおもう。現に今活気のある地方はどこも移住かUターンで戻って来た若者が行政と共に力を発揮している町だ。
ボクのような考えの人間が年齢別に考えた理想的の生活の場所は、中学校までは田舎、高校は通える範囲で地方都市、大学や社会人の20代は首都圏、子育ては戻って田舎、というパターンだ。子供が独立したら後は自由でいいが、やはり体が動くうちは田舎が楽しいだろう。そして人生の後半。ピンピンコロリの人はそのまま田舎で、病気がちな人は医療機関が近かったり、雪かきのいらない都会がいいかもしれない。
都会に住む人にとって、自治会という組織はほとんど縁がないと思う。ボクも転勤族のサラリーマン時代は無縁だったし自治会って何?お金だけ取られて、なんか面倒くさいこともやらされそう・・入らなくちゃならないのかな・・?という感じだった。
しかし、清里町という日本の端っこの、それも人口が少なく土地の広大なここでは、行政ではよくわからなかったり手がまわらないなど、何か問題があったときに住民でなんとかできるようにしておく、その地域の人と人とを結びつけておく、無縁にならないようにしておく、そのために自治会というものはある、ということがわかってきた。
例えば大雨や暴風雪、それに伴う災害のときなど、自治会、というより近所の人たちに助けてもらったことは何度もある。また会長さんって総じて面倒見のいい人で、地域のよろず屋相談者だ。行政への発言力もある。頼りになる存在であることは間違いないと思う。
しかし、自治会の活動で大変なこともある。班長になると募金や町の広報を配るのに毎回10キロぐらい車で回らねばならないし、近所の方が亡くなると2日ぐらい葬式の手伝いをしなければならない(”ならない”わけではないが、何年か前までは、しなければならない雰囲気、だった。近年は少しづつ変わってきた)、認知症で徘徊し、行方不明になったおじいさんを真夜中、皆で探し回ったこともある。大変なこと、ならまだいいが、「ちょっとそりゃぁ変!」ということもある。
例えば特定の神社にする寄付。これを自治会の班長が1軒何千円以上、と言われ集金する。これに関してはウチの自治体の会議では、「これってホントは神社の人が自分で回るもんじゃないの?」というもっともな意見が出て時代にあった方向にむかっているようだ。しかし他の地域ではこの風習はまだ多く残っている。これは昔むかし、本州などから集団で入植して、皆で神社でも作るべ、となった時の風習がそのまま残り、神社はみんなの物という観念の人(神社の人か?あるいは信心深い人か?)が当たりまえだという顔で言っている。ある地域は神社を直すのに「何万円出せ!」と何人かでやってくる。これって恐喝なんじゃないの?また自治会費が年間3万円なんていうところもある。これって何に使っているのかな?
こういう、変だな?と思ったことは、勇気を出して冷静に「皆さんは違和感を感じるかもしれませんが私としてはこう思うんですけど・・」と伝えるのがいいと思う。そのときはたぶんその場は凍りつき、短気な人は色めき立って荒れるかもしれない。でもいままで「常識だ」と思っていたことも「よそから来た人から見たら常識じゃないんだな」と感じてもらい次へ進む一歩にはなると思う。
自治会っていう言葉がいい印象でないのかもしれない。現状は「自分たちで治める会」とうよりも「地域のつながりを保つ会」というほうが合っている思う。
まず移住しようとおもったら「ここの自治会費、年間いくらですか?神社仏閣への寄付や修繕費などを集めることなどありませんか?」と聞いたほうがいいかもしれませんね。