気温よりも日程か・

今日も北風が強く最高気温も7℃、清里は一日中小雨という寒さです。昼前後の時間が空いたので完全防寒で湖にちょこっと出陣。湖面はうねりが大きくミサゴも標的にロックオンできない様子で飛び込み姿勢を見せても止める場面がありました。

気温は低く強風なのにモンカゲロウとコカゲロウ類の羽化はずっと続いていました。彼らにとっては気温よりも水温と日程が優先されるのか・・トラウトにとっては大きなステーキのようなワカサギを食べたいのだろうけど、この大型のカゲロウが羽化が始まると水面に浮上してくる時や羽化して水面を漂っているときを狙って深場や沖からこの浅場にやってきて一生懸命に食べるやつが出てきます。ワカサギより楽に食べられる、言わば美味しいお米かあるいはスイーツのようなものなのかな・・?

今日はあえて写真は撮らなかったけど、ワンキャストワンウグイ・・少し遠くに投げれば重量級のエゾウグイ、近くだと並ウグイの入れ食い。腕が痛くなるほどウグイを釣ってもトラウトが来ない・・もう帰ろうと思ったらやっとこさサクラマスの50センチ弱がきました。掛けてすぐの重さと突っ走り、体を回転させるローリングで姿を見なくてもサクラマスだとわかります。今日はこの一匹で終了。充分な釣果でした。

ねばり勝ち!

湖の北側の林道が開通したので行ってみました。人気のこの場所はいつもは5人ぐらいはいるのに今日はだれーもいません。必然的に後ろの森のガサゴソ音が気になり熊撃退スプレーを携帯。

いつものようにフライとルアーの二刀流。しかし釣れるのはやはりエゾウグイ&ウグイ。まあ何も釣れないよりはモチベーションを保ってくれます。

気温は7℃。北風で時折小雨。こんな風のときに釣りやすいいつもの場所へ移動。寒々した天候でも大げさなぐらいの防寒対策で快適です。すぐ近くでオジロワシが岸際で産卵のために大群となっているウグイをワシ掴み!でもミサゴより鈍重なのでなかなか成功しません。

岸近くの湖面ではモンカゲロウやコカゲロウの羽化があちこちで始まっていました。これはトラウトの大好物。(もちろんウグイも大好きな虫)ツバメも盛んに食べていてこれは久しぶりに釣れるかな・?

沈めるフライからドライフライに変えて5メートル先に投げた1投目。いきなり来ました!30センチほどの小型のアメマスだけどスゲエ~嬉しい!

3投目で2匹目、40センチ弱。これは爆釣!?沈みかけたフライを投げて引っ張ると2回少し大きいのが来たけどわずかのファイトでフックが外れました・・まあいいかっ。

その後は群れが去ったらしくなにも無かったかのように魚っ気も無くなり終了。沈むやつ浮くやつ、引っ張るやつといろいろやってみたけど釣れたのは浮くやつだけ。たまたま群れが来たタイミングでフライを投げれたのとやはりモンカゲロウが出ているときは食い方が派手で活性があるみたい。今日はねばり勝ち。なんにもいなさそうな浅場で回遊してきたアメマスを2つゲットできて久しぶりに満足です。

旅のバイブル

やっぱりこの地図は最高の旅のガイド、昭文社のツーリングマップル。今まではバイクで使うことが多かったので小さいやつだったけど、最近は車での旅が増えたのとお客さんに見どころなどを説明するために大きいR版を購入しました。価格は小さいやつが2,200円、大きいやつのR版が3300円。これだけの情報量でこの値段はむしろ安いかも。紙も丈夫。R版はリングとじタイプで使いやすく1年限りだけどダウンロードしてスマホで見られるコードもついています。見どころ、食べどころ、絶景ロードなどの情報が満載で近年はツーリングライダーだけではなく車で来る方も持っている人が多くなりました。カーナビでは目的に行く最短距離とか最短時間とかでしか道順が出ないけど、絶景ロードを走りながらあちこちを回ることが楽しめる北海道旅行ではこの地図は車やバイクで来る方には唯一無二のイチオシです!