ライダー発進

バッテリーを新品にして今シーズンも始動したXLR125。ツーリングシーズンと宿の繁忙期が重なるため(そりゃそうだ、ツーリングもお客さんも多いのです)なかなか乗れませんが自分の北海道の旅の原点はバイクツーリング。乗るたびに「バイクってやっぱり気持ちいいなぁ~」と再確認するのでした。持っているバイクも、釣り具もみんな骨董品のようになってしまったけど大事なものは大切にしていきたいと思います。

トンネルは暖かい

トンネル

悲しんでばかりではムギの供養にならぬ!とCBにまたがりちょっと裏摩周へ。この清里峠のトンネルは夏には暑く、しかし秋は暖かいビニールハウスのようなトンネル。ちょっと回して高回転のサウンドが楽しめます。

紅葉神の子近く

今年の紅葉はやはり早くて今がピークのよう。神の子池近くの沢に一本色づいたカエデが見事でした。

斜里

さっつるから見た斜里岳の夕方。広大な北海道の風景の中をバイクで走る。自分の原点。いいものです。

さて、気持ちに一区切りつけて秋を楽しむか!

 

晴れました

嵐のあとは晴れ。気持ちイイ~

(パソコンが壊れ、復旧に手間取っているためホームページの更新ができていません・・ん~よくわからん・・ブログは大丈夫です)

研修

グリーンツーリズムのフォーラムがあり7~8年ぶりに札幌へ行ってきました。北海道へ来て15年、初めて乗る特急オホーツク。網走から札幌まで約5時間半、こんなに長く汽車に乗るのも初めてかもしれません。でも結構揺れるし、足元はスースーと寒いし、上半身はムァ~と暑いし、シートは古くて疲れるし・・やっぱりボクは乗り鉄にはなれないかも・・

フォーラムは酪農体験や外人を受け入れている施設などの方、大学の先生などの話がありましたが、面白かったことの一つは、どこへ行っても「こんなとこ何しに来たの?なんもないっしょ」という地元の人がいるということ。いつも感じていることだけど「地元の人に地元の良さを伝える」のが外から来た者の役目だと再認識しました。

都会はこういうところがさすが!懇親会の飲み屋で出てきたビールと箸袋にフォーラム様歓迎!みたいなラベルを作って貼ってくれています。ちょっとした嬉しさ。

2日めは十勝の鹿追町で実際に農業体験や外人を受け入れている施設を見学。このツリーハウスは中に台所もあるほど立派でした。風呂は五右衛門風呂が横にあります。

こちらの施設は酪農家さんが体験と宿泊を受けているロッジ。細なが~く不思議な形。これも通常とは違う体験で楽しいでしょう。

町おこし的にかなり参考になりました。それにしても十勝は元気なやり手が多いですねぇ~素晴らしい!これって地域性なのかな・?遅ればせながらこちらオホーツクもこれから少しづつ変わっていきまっせ!

建築中


もう16時半には真っ暗でなにも見えないので久しぶりに投光機を出し18時まで残業。冬、建築作業員をしていたころは毎日こうやってライトを照らして寒い中仕事をしていたっけ・・
今日は一気に柱まで立てました。うまく行けば明日屋根までかけられるかな。

収穫


何年も前に植えたリンゴの苗。3年前から実がなるようになり今年は豊作。小さいし、そんなに甘くもないけど無農薬、無肥料の奇跡のリンゴ。今年もジャムを作ろうかな。