涼はあちらに

このように斜里岳の南側から雲がかかっているときは釧路、根室などの太平洋沿岸は曇りや霧で肌寒いぐらいの日が多く、逆にこちらオホーツク海側はフェーン現象で暑くなります。暑いといっても30℃ぐらいで風もあるため本州の40℃よりはよほど快適。この雲を見て今日は南それとも北、というように行き先を決めるのもいいでしょう。

ツーリングシーズン

バイクの方々が多くなってきました。オホーツクもやっと天候が安定し・・?「ここが暑いなら今日は涼しい太平洋側に行ってみよう」という例年どおりの楽しめるツーリングシーズンがやってきました。本州では40℃近い気温だそうですが、こちらは朝夕は寒いぐらい、日中は走ってちょうどいいぐらいの場所が多いです。まだ北海道をバイクで走ったことが無い方も是非来てみてください。間違いなく最高です!

暑さにめげず青年たちは山へ

昨日、30℃まで上がった中で清里中学校1年生の斜里岳登山が行われました。半年以上まえから準備してきた行事なので私は「この日が来たな」という感じです。今回も熟練の登山ガイド3人とレスキューのプロでもある消防署の方たちという、これ以上ない強力な布陣で臨んだため生徒たちには最高の(あるいは辛くて最低の・・)想い出を作れたと思います。

きっとこれが生涯一度の斜里岳登山となる子も何人もいると思いますが生まれ育った地元の山をこれからもずっと心に残してほしいと思います。

エゾ梅雨明け

ここ一か月ほど曇り、小雨、たまに晴れと大雨、そして夜には暖房を入れるような肌寒い日が続いていましたが、ついに暑くなりました。これはエゾ梅雨というやつだったのでしょう。畑の小麦も色がついてきてこれから一気に小麦色に。本州のように命の危険があるほどの暑さ、ではないですがオホーツクにも意外に暑い夏がやってきました。(たぶん・・)

トンネルを抜けた

2週間ぶりに青空が広がりました。涼しく日差しが強くいかにも北海道の夏という感じ。宿の前の畑では雨と寒さに打たれてしんなりしていたジャガイモの花もここぞとばかりに開きました。後ろは知床連山です。

斜里岳も夕日に少し朱く染まり手前の畑の緑と相まってコントラストがとてもキレイ。このまま暑い夏に突入するのか、またしばらく曇りがちになるのか・・天気予報はいつも良くないけどここは良い方に外れる時が多いです。

一面黄色

久しぶりの休館日。宿の掃除や事務仕事を済ませて午後から野付半島へ。たぶん今日ならエゾカンゾウが見頃だろうと楽しみにしていたのです。一日で咲いて枯れるといわれる花ですが(実際は数日咲いているんじゃないかな・・)一面満開で曇り空でも逆に色が映えてまさに華やか!

小清水原生花園でもかなり大規模な群落を形成していますが、野付半島はさらに広大。人が植えたものではない原始の花は自然な可憐さを感じます。

半島の中間の陸側に多いのですが、海側にもちらほらと。後ろの斜めの斜面は国後島。あの島にも同じような花園があるのか、いつか見に行ってみたいものです。

楽しく無事に

曇りと小雨の中、第7回グランフォンドきよさと開催です。主催者側の自分たちには段取り8分であとはやるだけ。走る皆さんのすごく充実した顔を見るのはとても楽しくそしてかなりうらやましいもの。今回も無事に皆さんかなり早めのペースで完走されて石窯焼きのピザを堪能しました。そして毎回いつかはボクも走りたい、そう思ってすぐに1年が経つのでした。