ここ数日かなりの低温が続いています。7月下旬で本州は猛暑なのにこちらは昼間でも10℃前後。気象庁からは低温注意報というのが出ていて農家は作物に気を使っているようです。それにライダーさんや登山の方たちも寒さに震えてやってきて、ちょっと気の毒・・今年は夏が来ないで終わるのかなぁ・・
カテゴリー: 生活
グランフォンド続き
グランフォンドきよさと・大成功かな・
屋根、塗っています
すごい色だ
やっつけ仕事でごめんね・・
きこり
月曜大工屋内最終日・棚
月曜大工 ハンガーとドアの防音化
大工仕事というより木工だけどハンガーフック制作。壁などを作るより創作意欲のわく楽しい仕事です。材料はトドマツの1×4材の余り。前から感じていたんだけど、トドマツってあんまり匂いが強くないのですね。同じような米松(北米のスプルースなど)はかなり匂いがあり、それがまたいいのだけど、トドマツは北海道の松だから愛着がわきます。
ドアの防音も対策しました。壁と同じく遮音用のゴムシートを貼り、その上に板状のグラスウールをつめて壁で使った残りのカラマツの板を貼ってみました。これでドア自体の防音性能はかなりUP。あとはドアと壁の隙間から漏れる音をなんとかブロックすれば完成。でも手ごわいのはウチのオーダーメイドの木製ドア。節の多い材料でデザイン優先で作った結果、反るし、ゆがむし、縮むしでホント苦労しています。これから家を作る皆さん、ドアだけは合板やプラスチック、金属などのメーカーの完成品がおすすめです。