数日前から寒波が来て寒い日が続いています。天気予報によると雪が降るらしいのでさっそく冬タイヤに交換です。一般的にスタンドやタイヤ屋さんで交換してもらう人が多いのですが、ボクは節約と運動を兼ねて自分で2台分交換。季節を感じるいい時間でもあります。それにしてもエスティマのタイヤと軽自動車(ミラ)のタイヤの大きさと重さはえらい違い。4人が乗るだけなら軽で充分なのに・・ついでにブレーキシューが減っていないかもチェックしてからスタッドレスタイヤを取り付けて完了。次はワイパーも交換して着々と冬に向けた準備です。
カテゴリー: 生活
修理完了
斜里岳初冠雪
台風雨と風
最低の休日・・
移住10年目にしてついにやってしまいました、鹿との衝突!(いつも気をつけていたのに・・)場所は屈斜路湖から帰る途中の野上峠の川湯側の下部。薄暗い中、100メートルほど前方に一頭が道路の真ん中にいて、「2頭目が出て来るんだよな、減速しておこう」と思った瞬間いきなり目の前に・・「ボンッ!」という音とともにブーメランのように路肩の草の中に飛んでいくメス鹿・・急停車しバックして現場を見ると、もういない様子。でも当事者か他の鹿か悲鳴のような鳴き声は森の中から聞こえました・・たぶん一時逃げても深手でしょうからきっと絶命するでしょう(合掌)そして車、フロントグリルが割れ、ボンネットがへこみながらも機関は無事。自分の体が無事でよかったけど一番へこんだのは心でした。修理代いくらかかるんだ・・(涙)