希少 BMW 神奈川のIさんのこのバイクはよく見る水平対向エンジンなのにスタイルはアメリカン。BMWにこんなモデルがあるとは知りませんでした。しかし作りはさすがBMWとのことで、ハーレーとは全く違うクルージングの快適さがあるようです。そして排気音もGSやRTとは全くちがう、澄んだVツインのような心地の良い音でした。(マフラーは変更してあるけど)さすがドイツ人。
徹底 福井からTさんが今年も来てくれました。バイクはもちろん「赤べこ」ことGSX750E。ワンオフものを全身にまとい、しかしバランスよく仕上げた極上美車。ブライトロジックオリジナルLEDヘッドライト、NGCワンオフマフラー、ヨシムラカムほかボアアップ、CRMキャブ33スロットルポジションセンサー付き・・・タイヤ・ホイール、ブレーキ、スイングアーム、ステップからレバーに至るまで変更されています。そしてTさんこの秋ごろから宿屋オヤジデビューとのこと。かなり期待していますよ~!!
不滅のスタイル 東京のSさんのGPZ900RNinja。かなりいじってありますが、このNinjaはホントにカッコイイ!昭和オヤジの私的に特にカッコイイと感じるバイクは大型だと、やはりCB750F(自分の・・)、Z2、カタナ、そしてこの900RNinja。しびれちゃう集合マフラーの音、ツーリングにも比較的楽なポジション、しかし回すと楽しいピーキーな特性のエンジンとカワサキの傑作でしょう。しかし最近はCB、カタナ、Z2など目にすることがめっきり少なくなりました。多分皆さん大事に仕舞ってあるのでしょう。また400CCの昔の族車、CBXやFXなんかは全く見ないなぁ~
使い切る楽しみ 札幌から来られたKさんのKTM200デューク。200ccというのがポイントで、パワー使い切り感があって楽しいとのこと。乾燥重量も120キロ代で取り回しも軽く、小柄な女性のKさんにもピッタリでした。車でも、バイクでも釣り竿でも、洋服でもなんでも本州とはちょっとだけちがうスペックが最適な北海道で、そのスペックをフルに使い切ることを楽しむ、というのも面白いものです。
新旧 発売初期、でっかいなぁ~こんなバイクでパリダカ走るんだ!と感じた人気のアフリカツイン。そして近年、新型が発売され、偶然新旧が一緒の日に登場。やはりでかいけどオフロード車のイメージと走りは健在のようです。道北の林道にでも走りに行きたいな。
スクーター1号 宿を初めてスクーターで初めて来ていただいた神奈川のMさんのT-MAX。もう十数年も経つのにかわらず健在です。500ccでパワーもあり当時スポーツスクーター的なイメージで発売され「スクーターなのに早えぇ~!」と噂になったバイク。多様な楽しみ方をこれからも業界の皆さん、いろいろ提案していってね。
原点 以前は大型バイクで来られていた東京のIさんが乗ってきたのはスズキGN125H。1982年(34年前!)に発売され、1993年より中国で生産されてきた、究極のロングセラーベーシックモデル。50代のライダーには懐かしさ抜群のバイクでしょう。布の風防の効果もとても良いとのことでハンドルカバーと相まって、オジさんバイクなのになぜか新鮮さを感じるのは原点のバイクだからでしょう(キャブレターだし)。そして値段!昨年新車で購入したとのことですが、諸経費入れても20万円弱という安さ!若者よ、こういうものに乗って旅に出よ!
現役 九州から来てくれたTさんの72年式カワサキW-1SA。今のモデルもW-1として復活していますが、このクラシック感、素晴らしい!キャプトンマフラーの音もしびれます。そしてやはりカワサキ!?オイル漏れの後を残していったのが懐かしさを倍増させました。
間違いなく楽しい 関東からお越しの皆さんの英国車。もう50年ぐらい前の車もあるのですが、持つ楽しみ、メンテナンスする楽しみ、走る楽しみのそろった、ロータスエラン、7、MGミジェット。雨のときは大変そうですが、(足元の穴から地面が見えたりして・・!あるいは幌がピシっと密閉されなかったりして・・)それも「車に乗ってる感」が打ち消してくれそう。来るとき、また出発するときに電気系のトラブルで突然止まってしまった車もありますが、サッとなおして出発していったところが最高にカッコイイ!排気音も今の車とは違う心地よさ。雨雲を避けるようにコースを設定して行きました。
技術 ホンダの技術の結晶、というより、乗りたい車を作る!という想いが具現化したS660。東北のNさんが乗って来てくれましたが、やはり最高にドライブが楽しいとのこと。ホンダのSというとちょうどボクが生まれたころ発売された純粋なスポーツカーで、たしかS600とS800があったはず。500もあったかな?そして昨年発売されたこのS660、その数字のとおり軽自動車なのです。日本オリジナルの規格の軽自動車はガラ軽とか言われているけど、これぞ日本の魂!世界を楽しませるスモールでしょう。5000ccとかV8とかいっているアメリカのハイウエーあたりで走ったら面白いだろうな~