沖合いに?

Photo

夕食の準備をしているときにふと窓から海を見ると沖合いに巨大な物が・・双眼鏡でよく見ると巨大な船・・?網走方面から知床へ結構早いスピードで移動していたこの船は調べると「日本丸」という豪華客船のようです。15キロは離れていると思われるウチからの距離なのに船の形までわかるほどの大きさ。いちど海が荒れていないときに乗ってみたいものです。

いい道はいい!

Photo_3 今日の爽快ロード、まずは別海町新酪農村展望台周辺のロード。これぞ東北海道の酪農地帯という広大な牧草地の丘が続きます。展望台もなかなかローカルなB級スポットでいい感じ。この周辺は畑作地帯に住むボクにとって違う北海道の一面です。そしてやっぱり知床峠。根室海峡側からオホーツク海側へ一気に抜けるワインディングは何度行っても気分最高。特に今日は快晴で国後島もバッチリ見えました。最後は斜里町峰浜の直線、天に続く道。海があって畑に囲まれていて高いところから見る、という直線道路は北海道でもここだけでしょうか。ちょうど夕陽が網走方面に沈んでいくところだったのできれいさひとしお。最高のツーリングでした。

Photo_4

Photo_5

別海町への旅

Photo 以前より行きたかった別海町の奥行臼(おくゆきうす)駅逓を見にバイクでツーリングに出ました。まずビックリはどこもかしこも鹿が多くて危ないったらありゃしません。皆さんどんどんエゾシカバーガーを食べましょうね。昼時、ラーメンが食べたくてなんとなく入った食堂のメニューには牛乳ラーメンが!迷わず注文しましたが、やっぱり癖無くうまくまとめられた味でした。そしてテーブルの横に大きな幻の魚イトウの剥製にもビックリ。店内には釣り上げた大物の写真が飾られていてご主人と話すとかなり釣り好きのとのこと。次回に釣りにいい場所を聞くことを約束して目的の駅逓へ。駅逓(えきてい)とは昔の民宿、兼、郵便局、兼、馬の休息所であったところ。明治に作られた建物は改修しているもののほぼ当時のまま残っていました。部屋どころか建物自体が歪みに歪んでいますがきれいにしてあって同じ宿屋として当時はこんな感じだったんだ・・と想いを馳せました。こういう名跡をたどる旅もいいですね。

Photo_2

もうブナ?

Photo_2 海水温が例年より4~5℃も高いという道東の海域では、ブリやカツオといった南方の魚が捕れたり、逆にサンマやサケが捕れなかったりとひどく異常な状態が続いています。このサケもまだ岸近くに来たばかりなのに、もう産卵直前のような色の変わり様。まったく地球はどうなってしまったのでしょう・・?これも自然の摂理なのかもしれませんが、この分だと冬の流氷も厳しいかもしれません。

新型BMW

Photo 昨年発売されたHさんのBMWK1300S。タイヤの太さも190というサイズもなかなかですがタンクの形状も日本車ではまず無い美しい形状。これは国産では製造コストをまず考えるからなのでしょうか。バイクも日本ではすっかり中高年の趣味の世界になってきていますが、こんなに面白い乗り物なのに日本ももっとコストを度外視した面白いバイクや、若者向けの、安いけどおしゃれなバイクを作ってもらいたいものです。