ようやく晴れて・さくら

Photo

久しぶりの強い雨のあとようやく晴れた一瞬の立ち上る靄(もや)まだ芽の出ていない畑の春の風景。

Photo_2 公園の桜はさすがだけど、今回は自生している桜を探しにバイクで散歩。家の近くで斜里岳をバックに咲く桜を見つけたけど、やっぱりうまく撮れない・・コンパクトデジカメだから、よりも腕の問題でしょう。後ろの山の輝きに負けて花の色が出ないのとこれだ!というアングルがなかなかとれません。

Photo_3 桜はイマイチ良く撮れなかったけど、斜里岳に泳ぐ鯉のぼりを発見!これが清里の子供の日の風景でしょう。

南極より

Photo_2 2軒隣の方(といっても1キロ先)から頂いた本物の南極の氷です。同封の説明書を見ると氷山の氷とのこと。水に浮かべると流氷と同じくプチプチと何万年前の空気がはじけ出してきます。それに氷山とは元氷河というだけあって、かなり圧縮されているようで流氷より解けるのが遅く酒をロックするのもいい感じ。・・南極いつか行ってみたいものです。

人気のお菓子

Photo

旅人Kさんが「北海道限定・・?」というわけで買ってきてくれた「白いブラックサンダー」。「FROM北海道」と書いているように本州ではあまり出回っていないとのことですが、ボクも初めて見ました。ウチの子に「珍しいチョコあるよ~」と言って持っていったら「その辺で普通に売ってるよ・・」と一言。オヤジの知識なんてこんなもんでしょう・・

知床へ

Photo ここ10日間で雪のだいぶ解けた知床五湖へツーリング。

今は水芭蕉が見ごろで、連休中は250円払ってクマ対策ビデオを見てレクチャーを受け、地上の歩道を散策できます。歩く人も高架木道が多くて、地上歩道はけっこう空いていて快適。またヒグマの対処法を知るにもいいでしょう。

Photo_2 同行したドカッティーのMさんが見つけた開拓のときの住居跡の前に残されていたバイク。たぶん昭和30年代の名車ホンダドリームでしょう。全戸離農となったここ知床で当時バイクに乗っていた人もいたとは、開拓とはつらさばかりじゃなくて楽しみもあったと思います。時間的には遠いけど親近感も感じました。

Photo_3 そして昼飯はウトロ、一休屋さんの絶品「さけ親子丼」。一番美味しい状態の少ししんなりしたイクラと鮭の刺身のハーモニーはイチオシです。