期待の工場

Photo

Photo_2

カテゴリーは「地元」となっていますが、実は隣りの小清水町の話。廃校になったキレイな小学校を福岡県のせんべい屋さんが買い取り、工場兼、販売所がオープンしました。トイレや店内もすごくキレイで洒落ていて、今までの田舎の工場のイメージとは違い素晴らしい!小清水のでんぷんを使ったピリ辛のせんべいもなかなかいけますよ。
そして・・!ウチの元ヘルパーのカブちゃんが社員として働いているのも身近でいい。国道244号の道の駅はなやか小清水を斜里方面に2キロ行った曲がり角にありますので是非寄ってみてください。
 隣り町だけどせんべい屋さんの社長さん、インパクトのある地域活性化への貢献、ありがとうございます。隣りの清里町民としてはうらやましいけど東オホーツク地域の住民として嬉しいかぎりです。

屋根付きバイク!

Photo_2
今はこんなカスタムもあるんですね!ホンダのスクーターPCX125にルーフカウルを付けて来られたUさん。屋根の下にはネットがあり、いろいろな荷物が入っていたり、リアのボックスにもキャンプ道具がしっかり入っています。走行も暑いときは熱風がこなくてかえって涼しく、寒い時は暖かいとのこと。横風も大した影響もないようで旅にはかなり向いているようです。

2013斜里岳山開き

Photo_3

今年も3日前の天気予報とは正反対の晴れとなり、暑い日差しの中、ついに山開きです。雪もかなり解けて、9割方、通常の登山道を歩きます。沢の水は多めだけどそれも爽やか。上部では高山植物が満開!!こんな花々です。

Photo_4

Photo_5

Photo_6
いつも密かに咲いている白のハクサンチドリ。どうか踏まないでね。

Photo_7
山頂は大パノラマ。そしてよ~く見てください。斜里岳は今や素敵な山ガールでいっぱいです!・・?

ようやく整備

Photo

山開き前の土曜日、雪も少なくなってようやく登山道整備に入りました。まずは危険そうな雪渓を落とします。といってももうすでに
ホントに危ない雪渓は少なく、もしかしてこっちに登山者が行っちゃったら・・?というときのための安全策。
そして道しるべのピンクテープをつけたり、木を切ったりして整備していきます。

Photo_2
今年は携帯トイレ使用の専用テントも設置しました。自分の排泄物を持って歩くのはちょっと抵抗があるかもしれませんが、トイレの無い100名山の宿命ですのでなるべく携帯トイレを御利用ください。でもここ上二股での休憩はちょっとしづらくなったかな・・

荒れる

1307
ここ数日天気がとても不安定です。でもちょっと雲がかかった夕映えの斜里岳はとても綺麗。たまに虹も出ていい雰囲気です。
しかし登る方は大変そう。山頂付近では這っていないと飛ばされそうなほどの強風のようです。
明日は登山道整備。明後日は山開き。まだ雪も多く、天候も両日とも不安定そうですが、なんとか無事に山仕事をして少しでも安全に登れるようにしたいと思います。

NEW!草刈り機

Photo

心に残るマシン、自分の草刈り機登場!
ライダーなら2サイクルは走り屋だ、4サイクルはいろいろだ・・なんて話をしますが、ここでの話題は草刈り機(刈り払い機)やチェーンソー。今までは2サイクルしかなかったけど、これからの主流は4サイクル。
ウチでも12年目にしてついに壊れてしまい、マキタの4サイクルを買いました。ん~バイク買った時と同じく使わなくてもエンジンをかけてみたくなるんだなぁ~。メカが複雑になった分、ちょっと重くて出力特性もマイルドだけど、振動や排気ガスも少なく、燃費も3割は良くなっている感じ。これからは峠をせめる、から、ツーリングに出る、という心境です。

快晴!グランフォンドきよさと2013

Photo_2

長い時間をかけて準備してきたサイクリングイベント「グランフォンドきよさと」が開催されました。快晴でサイクリストにはちょっと暑い中、最高の風景の中を100台近い参加者の皆さんが疾走。
ウチはスポンサー・・・?ということでゼッケンに入れてもらいました。
Photo_3

この大会のもう一つの楽しさはグルメ。風景画隣りのヒュッテ特製のサイクリストベーグル、地元のパン屋さんの海老カツバーガー、清里製のおかず味噌のおにぎり、そして石釜焼きピザにフルーツ羊かん、川湯の森のホールのお菓子にプリンとどれもホント美味しい!

Photo_4
そしてこんなところを走るのがグランフォンドきよさとです!