今年延長、完成した斜里岳原生林ハイキングコースにオホーツク観光連盟の団体さんを案内しました。ちょっと登りの多いこのコースはつらいと感じる人もあったようですが、でもやはり原生林は好評でした。そしてハイキング後は山小屋の前でオホーツク海の絶景をバックに山ガールファッションショーが開催されました。写真はボクの班から推薦した女性ですが、やっぱり女性のおしゃれなファッションは素敵です。少し目立つ派手な部分があって、でも全体はまとまった感じが素晴らしい。ボクらも少しは見習わなきゃ。
投稿者: wpadmin
大発生2011年8月
面白い!原生林
この夏に3年の月日をかけ(といっても許可が出るのに3年かかった)斜里岳原生林ハイキングコース。まだ鹿にも荒らされていない原始の森がここにあります。まずは大木に目を奪われますが、よく見ると珍しい蚊帳状のクモの巣があちこちにありました。クモの種類はちょっと調べても不明でしたが、知っている方がいたら教えてください。
そして散策路上に打たれた杭もよく見るとプラスチックの部分が荒れています。これはたぶんヒグマのかじった跡。ペンキやプラスチックなどの匂いがするものをかじる習性があるようです。皆さんもここや知床方面に行かれたら新しいペンキの跡やプラスチックを見てみてください。きっとかじったあとがあると思います。・・・ということはヒグマがいますのでご注意を(北海道の森はどこにでもいる、と思ってくださいね)