大人買い

Photo_2 大河ドラマで話題の坂本龍馬。あちこちの宿やコンビニで半端に立ち読みしていた武田鉄矢原作の「お~い龍馬」を全巻「大人買い」してしまいました。昔っから大河ドラマは好きだけど漫画で予習して(少し内容が違うけど)楽しみ方が広がったようです。それにしてもこの漫画は中身が濃くて面白い!ゆっくり読む私は12巻なのに何日もかかってしまいました。皆さんも読みにおいでください、ちなみにゆっくり読むために3連泊ぐらいしてくださいね(笑)

作りこみ

Photo

オモシロつらい、とでもいう心境の宿のメンテナンス。今日はトイレの壁塗りです。下地材である石膏ボードをそのまま内装としている当宿では、ちょっとでも水かかかるとすぐに染みになってしまます。トイレの石膏ボードは高い位置にあるのでお小水がかかることはありませんが、窓を閉め忘れて雨が吹き付けシミだらけに・・塗料が余計なところに付かないようにマスキングという作業が面倒だけど刷毛とローラーで塗っていくのは気分がいいもの。この勢いであっちこっち塗っちゃおうかな。

職人達の作品

Photo_2

今回は心に残るマシンの「パーツ」です。ここしばらく、もうすぐ復活する昔乗っていたバイク(CB750F)を整備してもらっているのですが、この部品はバイクの集合マフラー(モリワキショート管)に干渉しないセンタースタンドで、改良を友人が設計、部品の切り出し、その知人の職人のHさん(写真の方)が溶接して作ってくれたのです。ここまで細かく人の気持ちが入っているマシンは特に大事にする気持ちが強くなります。

一歩先へオホーツクの旅・津別

Photo_2

Photo津別へいってきました。ここは道の駅といっても北海道ではよくある、鉄道の駅の場所に道の駅を作ったところです。保存されている鉄道車両の細かいことはわからないけど、開拓時代からの歴史を感じる貴重な資料。ボクも鉄ちゃんになりつつあるのか最近自然だけでなく歴史も気になるようになりました。

また駅そのものも大事に保存されていて壁には当時の手作りの雪はね道具やママさんダンプ(除雪道具)がかけてあったりでこれもすごい。

写真は撮らないのが普通なのでありませんが近くのシゲチャンランドも芸術心が少しでもある方ならとても不思議面白いところです。道の駅ではタイ焼きならぬクマ焼き(白クマ、黒クマあり)、ちょっとゴツイ手打ちそば、隣の建物にはとても風味がある石釜パン屋さん、街中には木がテーマの木芸館と津別町はとても面白い場所です。今日は・・町を楽しもう!というテーマの旅、おすすめです。

一歩先へオホーツクの旅・紋別

Photo_2 以前から行きたかった鴻之舞(こうのまい)金山跡。金の産出量が東洋一といわれたこの鉱山も1973年に閉山。1万4千人以上いた人、暮らしていた町が廃墟になりました。固定資産税がかかるとのことで建物はほとんどが取り壊され、かつての賑わいは地ならしした地形を見なければ感じることもできないほどです。

でも鉱物を運ぶのに使っていた機関車や当時ここで使っていた多くの骨董品が町外れにある駅逓に保存されています。当時の町並みや坑道の模型もここに町があったことを伝えよう、という志の熱い保存会の人たちが大切に保存、丁寧に解説もしてくれました。悪趣味的な廃墟めぐりもあるけど、ここ鴻の舞は違いました。歴史を感じ、多くの人の営みがあり、人々の気持ち、思い出は今もそこにあるんだ、ということを体感。最後の写真はエゾエンゴサクという春を代表する北海道の花。苔むして自然に包まれていくコンクリートの杭の前で綺麗に咲く様は大自然の中で見てきた同じ花とはまた違う歴史を背負った美しさでした。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

一歩先へオホーツクの旅・遠軽

Photo まだ行ったことの無いところがたくさんある北海道。その中でもウチから日帰りで行ける場所を旅してきました。まずは遠軽町のがん望岩。ここは80メートル垂直に切り立った岩の上に展望台というかベンチがあるのですが、すぐ先の絶壁には柵などまったく無くて崖のそばに立つと力が抜ける感じがするほどです。高いところがダメな人にはこのベンチで飲む熱いコーヒーも冷たく感じるでしょう。しかし現代の社会でこういう「自己責任」をもって危険を感じることの出来る場所があることはとてもいいことだと思います。でもボクは都会の混雑した駅のホームに電車が来たときのほうが怖いです。なんでいつまでもモノレールの浜松町駅のような柵をつけないんだろう・・

ほしいなぁ~

Photo

これも近所の農家さんの所有のサニートラック。新車で買ってもう20年近く経っているようですが傷みも少なく、独特の質感が雰囲気を出しています。もう手放そうかなぁ~なんて言っていたのでとても欲しくなったけど、さすがに何台も維持も出来ないのであきらめました。ここのような地方の田舎で車やバイクの中古車屋さんや骨董品屋さんをやったら掘り出し物いっぱいで面白いんじゃないかな。方法を考えてちゃんとやったら都会と田舎の架け橋になれるかも!・・また一つやってみたい、だれかにやって欲しいことが増えました。

バイクもらっちゃいました!

Photo 知り合いの農家さんからもらっちゃったCB250LAカスタム。もう27年ぐらい前のバイクですが納屋にあったため、まだ充分に磨けば光る状態です。まずはバッテリーを新調し、キャブ、フロントブレーキ周りやワイヤー、スイッチ類とひととおりのメンテナンスをすれば動くはず。久しぶりにメカをいじるのが楽しみ。そして動いたらこのバイクはレンタル用にしようかな・・それとも乗ってくれる人がいれば破格で譲ろうとも思います。興味のある方は風景画まで。

長距離をよく・・

Photo_3

静岡のMさんのRX-7。サーキット走行もやっているとのことで、あちこちいじってあるようですが、すごいのはキチキチのバケットシート。ドライブが最高に楽しいとはいえ、リクライニングもしないこのシートで静岡~青森~函館~清里とひた走りで来てくれました。でもパワフルなロータリーエンジンの運転は楽しそう。こういう変わったエンジンが将来、面白い進化を遂げるのを期待しています。