冬へ準備を

今年は暖かくこの辺はまだ朝晩も氷点下になっていないので今日まで夏タイヤでしたが峠が凍結しだしたのでスタッドレスタイヤに交換しました。しかし電動インパクトレンチの電池と充電器が異常加熱し溶融!お亡くなりになってしまったので全手作業です。でも専用の長いレンチのおかげで楽勝。一般的に多くの人は車屋さんやスタンドにタイヤも預けていて交換もしてもらうのですが(交換と預ける料金は計5,000~6000円ぐらい)ウチはタイヤの置き場所もあるし2台分だと工賃もかかるし、点検も兼ねて自分で交換しています。これから天気をみつついろいろな作業を楽しみながらやっていきますので、田舎暮らしの参考にしてくださいね。

夕映えの季節

晴れが多く、朝晩がちょっと寒く昼は快適な温度のオホーツク10月の秋。日も短くなってきましたが、夕映えの斜里岳がとてもキレイで今でも見惚れています。こんな最高の季節の中、海にも湖にも川にも釣りに行きたいし、紅葉は見たいし、山には登りたいし、カヌーにもバイクにも乗りたいし・・しかし我慢して今日は年に一度の車のワックスがけをしたのでした。

風評被害を実感する

これが不評被害っていうやつか・・ウチのような宿業やガイド業、お土産屋さんなど観光に関わっている人にとって今回の地震によるお客さんのキャンセルや減少は大きな痛手となっています。ここ北海道でも被災地から遠い場所は地震による被害は無く、停電による冷蔵品の痛みや機械の動かないことによる製造停止、物流の停止などの影響がありましたが、復旧し数日が経過した今、乳製品やコンビニのお弁当の入荷が少ないぐらいで、ほとんどの店や宿も通常通りの営業をしています。しかし北海道へ来ることを止める方が多く旅行者でにぎわう場所は閑散・・もし自分が旅行者の立場だったら、やっぱりこんなときに被災地へ旅行、遊びなんて不謹慎だよな、と思い取りやめていたかもしれません。たしかに被災直後の被災地へ行くことは、ボランティア以外、旅行自体も困難だし楽しく遊ぶという雰囲気ではないでしょう。しかしここは被災地ではありませんし余震もありません。報道が「北海道の地震、北海道の・・北海道の・・」というからか、北海道全体が被災地のような印象となり、旅行先として敬遠されてしまっているようです。北海道は広いのに・・東日本の震災の後、被災地から遠く離れていて放射線量も低い福島の知り合いの宿がもの凄い風評被害と苦闘していた気持ちが少しわかりました。もし被災地だとしても、営業している店、宿や観光地はお客さんに来てほいいからやっています。今回のことは自粛がさらにその地域の経済的なダメ押しになる、というこがよくわかりました。被災地応援はその被災地の物を購入することも応援ですが、業種によっては来てくれることが一番の応援となります。とはいっても来られる方は不安かもしれません。その時は行き先に連絡をいれて状況を聞いていただければと思います。ちなみにここ知床周辺はをはじめ東北海道や北北海道は被災地でもないし普通に旅行できるし、広大な北海道の風景もサケの遡上もヒグマもいつもと変わらず見られるので是非来て欲しいです。幸か不幸か観光地も空いていてより楽しめますよ~お待ちしております!

無い!

昨日のスーパーとコンビニの状況。特にスーパーの乳製品や生ものなどは停電で冷却ができずにほとんど廃棄したとのこと。痛ましいことです。野菜や魚はありますが、コンビニは今日も弁当やパンなどすぐに食べられるものは工場の稼働が遅れているらしく皆無。セイコーマートの作り売りのホットシェフでは炊いた米のみ売っていました。ウチは宿のため食料のストックは十分にありますが、便利さはもろいものです。今日もいろいろ考えさせられる日でした。

大停電

今日未明まで丸24時間停電でした。たまたま休館だったのでお客さんもおらず混乱はなかったのですが、電気の無い生活ってこんなに不便だったんだ、と認識しました。不幸中の幸いで食料も燃料もあり水道は大丈夫だったのでキャンプ用品で明かりを、車からの電気でスマホとテレビから情報を得ることができました。でも携帯の基地局のバッテリーも無くなってきてスマホもだんだんと通じなくなりどうなることかと思いました。今回はこの社会が電力に頼りすぎているのと対策として自宅や小さい範囲の地域での発電の必要性を痛感した次第です。まだ北海道の半分ぐらいでは停電が続いているようですが、来られる方は信号などの停電にも十分ご注意ください。一刻も早い全面復旧を願っています。当宿は明日から営業再開予定です。

快晴なのに

こんなに天気いいのに未明からずっと停電。札幌とか都会は段々と復旧しているのにここはいつになるのか?お客さんもほとんど来れない様子。電気に依存し過ぎていることを実感しています。もうロウソクの生活には戻れないし、やはり自分の分は自分で発電する社会にしていくのがいいのでしょう。

見どころ案内完成

 ホントにいい見どころを伝えたいなぁ・・と考え、部屋のファイルを追加、更新しました。今までご希望の方に地図の載ったパンフレットにおすすめ場所を赤マジックで記入してお渡ししていたものを、範囲を広げて東北海道全域のおすすめ、見どころコースの案内を追加し各部屋のファイルに入れました。これを見ていただけば周遊する行程が組みやすいと思います。でも東北海道のおすすめはまだまだ膨大で載せきれず、これでも見どころ遊びどころの情報は半分ぐらいでしょうか・・広大な風景をひとり占めできる場所、車や自転車、バイクで走る爽快ロード、実はテレビドラマのロケ地にもなった日本離れしたハイキングコース、絶景の山、ここに行ったらこれは食べたいもの、ヒグマやエゾシカやオオワシ、サケの遡上を見られる場所、釣り情報、雨の日のおすすめ場所、地域別季節ごとの天候の違いなどなどキリがないので来られたときに聞いていただければお伝えします。それからファイルの後半はwebでも紹介している「北海道移住記」とブログでも紹介している「北海道を旅する人におすすめの本」を載せてあります。こちらに来る前も来られてからも北海道を楽しんでください。

気温で仕事を決める

今日は北風、気温も昼で7℃という寒さ。先日の30℃はなんだったんだ!という北海道らしい気候です。これなら嫌なブヨ、蚊、アブなども出ない!と敷地内(正確には微妙に道路用地かな・・)にあるカラマツを伐採。爆風で折れたら電線を直撃しそうなので前々から切ろうと思っていたのです。カラマツは乾燥すると硬いけど生木はとても柔らかくうまく切れました。(急斜面に生えていたので倒れる方向や足元が不安定でチェーンソーを使うのがとても怖かった・・)しかしこの後、薪にする太い部分の幹が側溝に落ちてしまい、底で細かく切って何度も担ぎあげました。おかげで今日は全身少し筋肉痛。でも気持ちは爽快な肉体労働、かな・・

晴れました!

ここ数日間肌寒く、暗く湿った天気が続いていましたが、先程ようやく晴れました。これは10分ほど前に撮ったもの。今朝までに出発したお客さんに見てもらいたかったです・・

宿横のジャガイモ畑は葉が出てきました。早く伸びてね、ほこりがたたなくなるから。

寒い日を利用

薪割りをしています。ただ昨日までは暑かったのでブヨが発生しうっとおしかったので少し中断していました。(まだあまり刺さないけど)今日は最高気温が8度ほどと寒いぐらいで虫たちも一休み。ここぞとばかりに斧を振り下ろしました。今日の樹は水気の多いヤチダモなどが多いので2年は乾かしたいところ。次の次のシーズン用のため虫の少ない寒い日にいい運動です。