春到来されど氷はまだ解けない・・

雪解けも進んできました。畑も白から茶色へ。北海道の春は視覚でも大きな変化を楽しめます。

屈斜路湖へトラウトフィッシング初出陣・・しかし湖面の9割以上が氷で覆われていました。ここは岸から一番水面が出ていた川湯~砂湯間。5グラムのスプーンをフルキャストして氷に届かないぐらいだったので一応釣り開始。結構粘りましたが同行のM名人、知床K氏、ボクの3人とも丸坊主。他のポイントでも魚の気配も少なくウグイすら釣れませんでした。原因はたぶん・・この時は波が無いから釣りで届く範囲の浅場にやってこなかった、氷の下が安全(上空からミサゴに狙われる)、深いところのワカサギを追っている、水が冷たくてエサとなる虫が羽化していない、ということでしょうか。

と、いうことでキツツキのドラミングの音を聞きつつ白鳥観察。水の中に入りたいのだろうけど先客のボクらに遠慮してか氷の上をよちよち歩いています。今回は状況視察と自然観察。湖越しの斜里岳は輝いていたし、この冬もよく登った藻琴山もとてもキレイ。動物もエゾリス、キタキツネ、エゾシカ、アカゲラやカラ類の小鳥たち、白鳥、ミサゴ、夕方にはエゾタヌキも見かけて北海道を感じた一日でした。