なんか嬉しい何年ぶりかの冷え込み

10 夕方から冷え込み夜にはついにマイナス20℃以下になりました。ここまで下がったのは何年かぶりです。風は弱いので体感温度はたいしたことないですが、靴裏についていた雪が玄関内で融けて、その濡れた靴底のまま外のコンクリの上に出るとパシッとくっつきます。鼻から息を吸うと鼻毛がピシピシ凍るのも面白い。朝、車のバッテリーも冷え切って弱くなり、ようやくかかる状態。シャボン玉はそのまま凍り割れずに残り、ホントにバナナで釘が打てるほど。でもオオワシや鳥たちは飛び、ウチの名犬?ムギは丸くなっていればへっちゃら。冷え込むといろいろ面白いですよ。

森ガールよ森へ

Photo

最近定着しつつある森ガールファッション。そんな彼女たちにおすすめしたいのが知床をはじめ北海道の原生林。本来の自然そのままの森。こんな森も特に冬は笹やヤブも雪に隠されどこでも歩くことができます。倒木、キツツキたち鳥のあけた穴、鹿、オオワシ、キツネ・・都会では使わない五感と感性を活用して森を感じる、身体に浸透するような感覚。動植物本来の営みがここにあります。

ワシ達が知床へ来ました

Photo

一度去ってしまった流氷と共にか、オオワシ、オジロワシたちが知床(ウトロ側)から姿を消していましたが昨日行くとオシンコシンの滝の上空に15羽ほどの群れが飛んでいました。海岸にも何羽も留まっていたので波で打ち上げられたなにかを食べていたのでしょう。フレペの滝からは数キロ沖合いに薄い流氷が見えたのでもうすぐちゃんと接岸してくれる・・でしょう・・?待ち遠しくってしょうがありません!

神の子池無風

Photo

この日は暖かいうえに風も無い、神の子池にとって最高のスノーシュー日より。水のせせらぎだけが聞こえる神の子池は夏の黄緑色っぽい青さから今は深さを感じる青になっています。この周辺は本来とても寒いところですが、風が無く、陽射しのある日はいつまでいても寒くなく快適。「パワースポット」なんて表現されたり「マイナスイオン溢れる」と言われることもあるとおりの神秘さを感じます。昼食はこの池の湧き水で沸かしたお湯で、カップラーメンも極上の味に。帰りは流れ出る川沿いに北海道の自然林を満喫。不思議な氷の造形物や動物の痕跡、鳥などを見ながら歩く豊かな森は人の源を感じることができる毎日でも歩きたいコースです。

流氷初日!

10 今日、宿から海を眺めると細いながらも流氷が見えました。待っていました風景画流氷初日です。まだ本隊は現われていませんが今日は最高気温がマイナス8℃だったのでこれは流氷本隊が近づいてきた証だな・・と感じました。接岸ももうすぐでしょうか。流氷とワシたちを眺めながら知床の原生林を散策、または人のほとんどいない冬の神の子池と湧水が育む豊かな自然林を感じるスノーシューツアー。冬こそ北海道の素晴らしさを実感できる季節です。とてもおすすめなのでまだ未体験の方は是非風景画へ、ツアー参加へ、そして北海道へおいでください。

大漁!

Photo_2 甘露煮用のワカサギを調達しに網走湖へまた行ってきました。最初は釣れなくてすぐに場所を移動。しばらくしたら群れが行ったり来たりしているらしく釣れ方にムラがありましたが、2時間ほどでなんとか100匹は確保。それにしてもテントは快適!寒くない!でも一人だとちょっと引きこもりのような寂しさも感じました・・・

地元産流氷

Photo

とんでもなく暖かい日があったりもしますが大気は順調に冷えています。これは網走港でできた流氷。といってもまだ成長途中で蓮の葉に似ているので蓮の葉氷と呼ばれているもの。今年の流氷は順調だと願いたいですが、まだ能取湖も氷結していないという状況なので温暖化の影響はあるでしょう。もう網走沖に来たという報道があったので本隊の流氷もまもなくです。

靴箱製作中

Photo_2 お客さんの多い時期、靴箱が無かった今までは脱いだ靴の置く所がないほどになってしまいご面倒をかけましたが、ようやく、ほんとにようやく靴箱の製作段階に至りました。ただの棚のため製作は難しくはないと思ったのですが、シンプルながら見た目もそこそこのものを作ろうと考えたのと壁側の寸法に合わせながら棚の寸法を考えたためかなり手間取りました。でも今回は無垢材(そのままの木材)ではなく、集成材(製材した細い木をいくつも貼り付けて作ったもの、反りや狂いが少ない)のためそれなりに角々したお堅い感じの棚になりました。スノコも作るので玄関自体は狭くなりますが使い勝手はよくなるとおもいます。風景画、ちょっと進化しました。

氷結 斜里川

Photo 今朝は冷え込みました。晴天、無風、氷点下16℃。このように鼻から息を吸うと鼻毛が凍るような寒さのときは斜里川も表面が蓮の葉のように凍って流れて行きます。河畔林は水面からの水蒸気で枝が霧氷となりとても綺麗な光景。周りはダイヤモンドダスト。風が無いため思ったより寒くはないけど、ピンと張りつめたような空気の中で氷の造形物を楽しめる冬は素晴らしい季節です。