ついに麦収穫 はっきりしない天気が続き、麦の乾燥度合いが進まずに収穫が遅れていた小麦。ようやく、そして一気に刈り入れです。 いつみても巨大なコンバイン、麦草ロールを巻いていく農機。知床連山や斜里岳をバックにこんな風景をみていると北海道を実感します。
かさあげ 畑作地帯の真ん中でちょっと低くなっているところに建っているウチは大雨で泥水と土が駐車場に流入してドロドロになりお客さんにも迷惑をおかけしていました。でも物置の移動に伴い、ようやく火山灰を搬入し駐車場のかさ上げです。しかし草の無い土の道路はすぐに雨水の水路となって高いところから土砂を運んでくるのでいつまでもつやら・・これも自然との戦いになるのでしょうか・・もっとなにかいい方法がないかな・・?。でも秋にはカフェと共用の第2駐車場が完成予定。少しづつ対策と進化をしていきますので見守っていてくださいね。
異常低温・・ ここ数日かなりの低温が続いています。7月下旬で本州は猛暑なのにこちらは昼間でも10℃前後。気象庁からは低温注意報というのが出ていて農家は作物に気を使っているようです。それにライダーさんや登山の方たちも寒さに震えてやってきて、ちょっと気の毒・・今年は夏が来ないで終わるのかなぁ・・
グランフォンド続き 自分のなかでも今回のグランフォンドは大きなもので、今でも余韻に浸っています。途中のエイドステーションでは石窯ピザをはじめ清里のグルメも堪能できました。 特に感動したのは小学5年生の少年が160キロを見事に完走したこと。何か所もある峠越えではほとんど降りることもなくこぎ続け、長い下りでは50キロ近い速度で降りていき約10時間、耐えて耐えて完走。後半後ろのサポートカーからずっと見ていてこみあげてくるものがありました。 元気をありがとう!!
グランフォンドきよさと・大成功かな・ 知床サイクルサポートの西原君を中心に準備を進めてきた自転車の走行大会のグランフォンド北海道inきよさと。まず天気に恵まれ参加者も100名近く来ていただき、無事開催できました。皆さまありがとうございました。 コースは160キロ、100キロ、45キロの3か所。
屋根、塗っています 3年ぐらい前からやろうやろうと思っていた屋根のペンキ塗り。ようやく始動です。でも2階の屋根の上は角度もありホント怖い!いちおう命綱をつけてはいるけどもし落ちたらただではすまないでしょう。でも自分でできることは可能な限り何でもやるのが田舎暮らし。まだやっと半分塗ったところだけど、最後まで落ちないように頑張ります。
すごい色だ 久しぶりに行った旧東藻琴村の芝桜。もう盛は過ぎているけど、花でこの色が山一面に造られているところがいかにも北海道!屋台のような店は昭和の香りで懐かしさも感じられます。飛行機からもこの色は目に飛び込んでくるようです。
やっつけ仕事でごめんね・・ 崩壊寸前だったムギの日よけ屋根を庭に転がっていた材料で作りました。でも一日たっただけで屋根のべニアは曲がってしまってムギは窮屈そう・・やっぱり思いつきで作ったものは所詮こんなもんです・・時間ができたら、あるいは風で飛んでしまったら造り直すから、しばらく我慢してね。
きこり 今日は20℃まで上がり、日影の雪も一気に解けました。これはそろそろダニも出だすな、いまのうちに草木にまみれる仕事はやろう、と考え、宿の居間から見て山と海の風景の妨げになるまで成長した木を3本切りました。風対策で8年ぐらい前に植えた木を切るのは名残り惜しいですが、これで木々から葉っぱが出ても知床とオホーツク海の風景も見渡せます。
月曜大工屋内最終日・棚 開業当初から、「いつかやろう、いつかやろう」と思っていて10年経ってしまったパンフレットを入れる棚作り。こういうことって皆さんもあると思います。大したことじゃないだけに後回し、そして月日が流れていく・・ 今日は細かいことをやって月曜大工2012春、を終わらせました。部屋の防音など、予定の半分しか出来なかったけど、また秋にやる予定です。これからは家の外回り。問題山積。やることは限り無いとはこのことでしょう。 少しづつ進化する風景画、楽しみにしていてください。