今日は一日、上級救命の講習会。消防の方々に心臓マッサージやAEDの使い方、傷の手当などを学びました。ガイドとしては必須ともいえる技術や知識ですが、3年に一度更新するために受けるのでその間にやり方が変わったり忘れていたりするので大変参考になります。ただ救命処置をすることのないようなガイドをすることが第一。そして万が一事故などが起こってしまったりその場に居合わせたときに(これは意外にあります・・)慌てないように装備や知識、技術を身に付けておけば救える命もあるかもしれません。もうすぐGWも始まりますが事故無く皆さん北海道を楽しんでもらえれば嬉しいです。