自然の猛威を今日ほどヤバイと感じたことはありません。網走湖でのワカサギ釣りガイドの後(たまにやっています)斜里町に入ったところで突然の猛吹雪!ホワイトアウトとなり、進むと停まっている車にぶつかりかも、停まると後ろからオカマを掘られるかも、という状況でアクセルを緩めたところ、右からの突風で凍結した路面を横に流され操舵不能に・・これは畑に落ちるな、と覚悟したらちょうどバス停で広くなった路側帯に滑り込みました。前方にはトラックが待避しておりこちらも待避。後続車が突っこんでこないようにと非常停止灯を付け、横転しそうに揺れる車の中で最悪の場合の対処を考えていると路側帯に入れない車も視界ゼロで次々にその場に停車。10分ぐらいじっと耐えて一瞬収まった風雪の間隙をぬって90度方向を変え清里へ向かい3キロほど走るとウソのように風が収まり視界が開けました。 しかし斜里駅で動かなくなってしまった汽車に乗っていた子供を迎えにいくため再び荒れ狂う暴風雪の斜里へ・・これは今になって考えると誤った判断だったのかもしれませんが(清里の親は迎えに行って危ない目に合いながらもなんとか帰宅した組と、駅前のホテルに子供を泊まらせた組にわかれた)斜里から清里への道はそこかしこで車が事故を起こし、吹き溜まりに突っ込み立ち往生し道路は次々に通行止めに。視界がきかず、風に飛ばされる危険を常に感じながら捕食者に追われる獲物のように右往左往し通常15分のところ、1時間半かかってようやく家に帰還しました。想像を超える速さの天候の激変、暴風雪とホワイトアウト。これらを避けられない状況のとき、いかに命をつなぐかを考えさせられた時間でした。