極寒の登山

オホーツクは吹雪のためちょっと天気のいい太平洋側の摩周岳登山道683ピークへ。スノーシューツアーのつもりが積雪はほんのちょっと(15センチぐらい)なのでつぼ足で行きました。例年はこれらの笹がほぼ埋まっているので60センチぐらいは少なさそう。

寒気が来ていて冬型の気圧配置なので北西の風がとても強く凄く寒い!温度計は氷点下11℃でしたが体感温度はさらに10℃は下りそう。ダウンやらアウターやら全部着込んで登りを30分ぐらい一生懸命に登ってうっすら背中に汗をかくぐらい。ふと横を見ると摩周湖を展望する場所にキツツキの空き家がありました。

摩周湖の上をオオワシが上昇気流に乗って悠々と飛んでいます。

遠くには釧路市と海が見えました。

雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士の山々も見事。何度も登ったことを思い出します。

今回の終点は683ピーク。ハイキングにはちょうどいい距離で、ここまでくると体も良い感じで暖まってきました。摩周岳まではまだ半分以上あるのでまたの機会に。西別岳へも続いている道がよくわかります。

摩周岳の湖に接するところが妙に赤くなっていました。きっと鉄分だと思うけどそんな地質からどうやって山ができたのかなどを考えながら歩くのも楽しいです。でも寒かった・・