草刈りやゴミ拾いなどの登山道整備へ行ってきました。今回は主に上二股付近の整備を行ったので山頂までは行きませんでしたが、最近の晴天と涼しさ(天気予報、毎日外れています・・)で、見晴らしの滝の一枚岩の上はいい風が吹いて最高に爽快!汗をかいた体を涼風が駆け抜ける、とはこのことでしょう。思っているよりつらい斜里岳登山ですが、なぜか何度でも行きたくなるウチの裏山なのです。
ちょっとツーリング
撮影に最適な町
再生!Z
さくらの滝、最盛期!
買ったら使いたい
スズメのヒナが・・
花めぐり・夏
期待の工場
カテゴリーは「地元」となっていますが、実は隣りの小清水町の話。廃校になったキレイな小学校を福岡県のせんべい屋さんが買い取り、工場兼、販売所がオープンしました。トイレや店内もすごくキレイで洒落ていて、今までの田舎の工場のイメージとは違い素晴らしい!小清水のでんぷんを使ったピリ辛のせんべいもなかなかいけますよ。
そして・・!ウチの元ヘルパーのカブちゃんが社員として働いているのも身近でいい。国道244号の道の駅はなやか小清水を斜里方面に2キロ行った曲がり角にありますので是非寄ってみてください。
隣り町だけどせんべい屋さんの社長さん、インパクトのある地域活性化への貢献、ありがとうございます。隣りの清里町民としてはうらやましいけど東オホーツク地域の住民として嬉しいかぎりです。