やっぱり好きな場所

やはり知床の海岸はいい!青空は釣りには厳しいけど気持ちの良さは最高です。しかし魚影がホントに少ない・・最初の何時間かは魚の姿すら見ませんでした。これはここを禁漁にしたって魚は増えないでしょう。魚が激減したのはなにかはっきりとしたいくつかの原因がありそうです。

そんな中で貴重な一匹。見つけて投げて誘って食わせるというクリーンヒット。型は小さめだけど少数の少ない群れをようやく探してしつこく狙った結果でした。他にはM名人と共にバラシ一つ。有終の美となるのか、どうか・・まだ行きたいところです。

そして釣り中の災難・・腫れはないけどハチに刺されました。30年ぶりぐらいのハチ刺されです。釣り道具にとまっていたハチを知らずにつかんでしまったようで刺された瞬間の激痛とともに小型のハチが飛んでいきました。すぐに毒を押し出し川の水でしばらく毒流しと冷却。8時間経った今でも少し痛いですが、ハチってこんなに痛かったんだ、とハチの巣をつついて刺された子供のころを思い出しました。アナフィラキシーショックも起きなかったし、アウトドアでのアクシデントもこのぐらいならいい教訓でしょう。今後は気をつけよう・・

 

 

季節と共に天気も変わる

名古屋のYさんが乗ってきたNSR250。30年以上前に乗っていたTZRのライバル。いまでも鮮明に2ストのパワーバンドの威力を思いだしますが、そんなバイクを今も見られるのが不思議な気分です。でも最近は不安定な天候でザァ~と降ったり急に晴れたりでライダーさんには悩ましい天気。

午前中には晴れてよく見えていた斜里岳は登山者の皆さんも楽しませてくれていますが急に曇ったり雨が降ったりこのように日が射したりと目まぐるしい秋の天気になってきました。

そして今は満天の星空。天の川もまだ中心方向の明るい部分が見えています。これからだんだんと見えなくなる中心部。今のうちによく見ておこうとおもいます。

 

 

切れました・・

宿の居間のLED電球が急にチカチカしだしたと思ったらパチっと切れました。LEDってこうやって切れるんだな、と実感。一流メーカー品ではないのに3年ぐらい持ったのでまあ良しでしょう。LEDに変えたおかげで窓に来る虫も5分の1ぐらいに減り、窓掃除の手間も3分の1ぐらいになりました。電気代もかなり節約できてやはり優れものですね。

一番の釣り場、終焉へ

知床のサケマスの釣りでいつも行っていた一番のお気に入りの釣り場が今年は9月から、来年からは8月から釣り禁止になることになってしまいました。理由はサケマスの資源量の低下とのことですが、実際の理由はマナーの悪さでしょう。これはホントに酷いので仕方ありませんが何年か後にはライセンス制などを導入してちゃんとお金をとってでも北海道が誇るサケマスの釣りを復活させてほしいものです。そしてやっぱり今日も全員ボウズでした。魚の岸よりする量が7~8年ぐらい前から毎年半分、次の年その半分、その次の年そのまた半分になってきている感じです。漁獲数も激減しているとのことでこれは海や川の環境の変化や公害、ふ化事業の限界、世界的な取りすぎなど多くの理由がありそうな気がします。もうすぐこの釣り場ともお別れ。20年近くの長きにわたり楽しませてくれた釣り場。感謝しかありません。

旅の若者応援!

クロスカブで日本一周中に泊まってくれた大学生のNさん。与那国島でウチの元ヘルパーのカブちゃんと知り合い、北海道に行くなら是非!と勧めてくれたとのこと。ウチは学生さんの長旅の途中で使うには高めの料金なのによく来てくださいました!Nさんも旅の途中、多くの人と知り合い、人生最高の経験をされているようで将来は明るいでしょう。こんな若者が今後増えてくれば日本の将来は明るい!青年たちには旅に出てリアルな体験を積んでほしいと思います。

眠い目をこすりつつ

今日は月の入りが22時半ごろと遅かったけど晴天だったのでがんばって起きていて撮影。前回よりさらにくっきりと天の川を見ることができました。

宿と北斗七星を撮ったのですがよく見ると流れ星が2つ写っていました。ペルセウス座流星群が来週あたり極大なのでその前触れでしょうか。他にも撮影中に何度も流れ星を見られたので今日もいい夢が見られそうです。おやすみなさい・・・・

満天

本州は猛暑と豪雨で大変なことになっているようで心痛みます。こちらは逆に最高気温が22℃、この撮影時は11℃という日中は爽やか、夜は肌寒いぐらいの気温で快適です。今日は星も満天。中標津の町明かりのせいか斜里岳がくっきり。

地平線近くに雲があるけど天の川もくっきり見えて何千億かの星々を見上げました。

これは見づらいかな・・・真ん中にアンドロメダ銀河が見えます。250万年前の光が今見えている、というのはすでに人間の感覚ではつかみづらいですが、こんな星空をみながら宇宙の大きさを考えるのは寝る前の脳トレにピッタリです。おやすみなさい・・

初物!

通っていた釣り場が閉鎖されるので違う場所へ行ってみました。ここも同じような岩のゴロゴロした海岸。濁りは少しあるものの雨も降っていて波もあるうえ、昼間ということもあり魚影は見えません・・

1時間ほど経ったとき10メートルほど先に一瞬魚影を発見!

進行方向にすかさずルアーを投げてスローで引くと一発でフッキング!型も良く引きが強かったのとフックが細めだったので慎重にやり取り・・岩にラインがこすれて切れるか・・と思ったけど波を利用してなんとかキャッチ。銀ピカのオスでした。一年ぶりにカラフトマスの突っ走る引きを堪能、見つけて狙って釣ったので大満足!ルアーフィッシングの醍醐味を満喫しました。今年はカラフトマスの当たり年とは言われているけど釣り場はどんどん閉鎖されるし魚も少なくなってきているし最初で最後の一匹にならないことを願うばかりです。

本日の天の川

今日は夜になってもうっすらとモヤがかかり、鮮明な夜空ではなかったものの天の川はなんとか見ることができました。お客さんの子供たちも流れ星を見て感激!その姿を見ていたボクも感激。また明日から天気がイマイチの予報ですがいつものようにハズレることを期待して夜空を見上げることにします。

ボウズに慣れる

夕方、知床へカラフトマスを狙いに行きました。スーパーにはいっぱい並んでいるので今年は釣れるかも!と思ったけど全く魚影無し・・魚が見えないだけかも、と釣り師の都合のいい解釈も空しく当たり一つありませんでした。しかしそうそう簡単に美味しい大物が釣れることは少ないので、釣れない釣りにも慣れてきました。次回こそはなんとか一匹!がんばります!