サケ釣り終盤

北風が吹いてきました。ときおり小雨の曇りで気温は3℃~5℃ぐらいで寒い!でも一昨日釣れた知床の浜へ再びむかうとやけにオオワシ、オジロワシが多い!ウチの町でもいっぱい来ていたのでサケ目当てでしょうか?・・

一昨日打ち上げられたいたイワシは今日は皆昇天していましたがカラスやワシ、キツネに食べられたものは少なく、こんなに美味しい魚が冷蔵保存されていて食べ放題なのになんでだろう・?打ち上げられた量が多すぎるのか?謎です・・

2時間ほどの釣りで確認できた魚は10匹もいなかったけど荒れ始めた波の穏やかな瞬間に魚体を見つけ、すばやく目の前にルアーを泳がせて食い付かせるのはハンティングの世界で最高に面白いです。釣果は2ゲット、1スレ掛かりでリリース。これで今シーズンのサケ釣りは終了。いい最後を飾れました。来シーズンもちゃんとサケが来てくれるか、カラフトマスは戻ってくるか?クマちゃんが出ないか?釣り場がまた閉鎖されることはないか?など不安は多いですが北海道をいつまでも満喫したいと思います。