押し寄せる

Photo
今年の流氷は広い範囲で接岸しているのですが、特に知床半島の付け根、日の出漁港周辺には押し寄せていて流氷どおしが乗り上げ、ボコボコしています。もちろん漁船も陸上げされて冬眠中。たぶん今年の流氷は今が最盛期でしょう。海岸に出ると「きゅ~ぅ、きゅ~ぅ」という流氷鳴きも聞こえました。

Photo_2

またそろそろ鹿たちの中には飢えや滑落で命を落とすものが出てきていてカラスたちも大宴会。でもこのカラスたちは北米のインディアンたちの中では位のもっとも高い神とされるワタリガラス。北の地方より冬の間だけ特に知床の周辺に多くやってきます。姿は尾羽が菱形から扇形に出っ張っていて全長もちょっと大きく、鳴き方も濁ったゴァァ~ゴァァ~とかコロコロ、カポンッ、カポンッという感じ。飛び方もこのように上昇気流をとらえてワシのようによく旋廻しています。このカラスに関しては星野道夫さんの小説「森と氷河と鯨」を是非お読みください。

夕映えの美

Photo_3
ヘルパーのYちゃんが夕映えの写真を撮りにスノーシューをはいて宿の前へ。その光景がとても自然で雄大さを感じたのでパチリ。寒くなければいつまでもそのままでいてほしい季節です。

流氷山脈

Photo_2

海水の青と流れる氷を見たくて斜里川の河口へ。コントラストのある写真を撮るなら水の動きのある場所がおすすめです。
さすが最盛期。ここでは流氷山脈が出来ていました。全体的には曇りだけど流氷の上空だけが晴れていて(海が氷で閉ざされると局地的に小さい高気圧が出来て晴れる事が多いとのこと)輝く海が素晴らしくきれい!流氷未体験の方、是非一度見に来てください。きっとハマリます。

寒冷地の洗車

Photo

2月に入り日差しが強くなって道路の雪が解け始めると、ひどく車が汚れます。またすぐに同じように汚れるのはわかっているのにとにかく洗車。洗っていると車から流れる水がすぐに凍っていきます。全体がうっすらと氷に包まれて「ああ面白い!」なんて言っていたらあとが大変・・スライドドアが凍りついてまったく開かない・・!近所(といっても5キロ先)の知人から開け方を教えてもらってなんとかなったけどこのスライドドアにはいつも悩まされます・・

スノーシューツアー神の子池・摩周湖編

8

神の子池へ向かう途中の樹木に乗っていた雪の塊。まるでクレーンで載せたよう。木がかわいそうで、いや、なんとなく落としました。極めてきれいな沢のほとりの森で女性二人が雪で遊んでいるというのもいい感じです。

4_2

5_2

再び藻琴山へ向かうつもりが吹雪の後処理で道が通行止めのため摩周湖の外輪山へ。1時間半ほど歩いたピークを目指しました。観光客でごったがえす展望台とは全く違う静かな摩周湖もずっと間近に歩いていると身体に馴染んでいくのがわかるようです。そしてどこにパワーが潜んでいるのか、カラの類の小鳥たちは真冬も元気です。

スノーシューツアー知床編

5
天候が安定しなかった知床方面。でも北風が強く吹いたおかげで流氷どおしが乗り上げて芸術を造っています。この時は沖合いからちょっとした吹雪がやってくるのが良く見えました。寒かったけどきれいだったなぁ!

6

そして幻の沼といわれているポンホロ沼へ。行くときにちょっと迷ってしまいホントに幻になってしまうところだったけど、無事到着。次回は晴天のときの羅臼岳に期待しましょう。

7

男の涙、象の鼻、フレぺの滝とどれもいい風景ですが、この日はかなりの地吹雪の後で樹木が霧氷で縁どられてとてもきれい。嵐がもたらした造形美にカメラを向けました。

スノーシューツアー藻琴山編

2
ここ連日スノーシューツアーに行っていました。
藻琴山は気軽に登れる山として最高です。今年の樹氷は控えめですがやはり素晴らしい造形美!この自然の芸術越しに見える風景が流氷のオホーツク海、斜里岳、知床連山、屈斜路湖、阿寒の山々などの大パノラマ。

3
山頂では皆最高の笑顔を見せてくれます。

4
下山のコースは大雪面を一気降り。そして転倒者続出!爆笑!面白いったらありません。

しばれパンダ

1
変な着ぐるみがやってきました。中身は元ヘルパーのカブちゃん。陸別のしばれフェスティバルにこの格好で参加したそうでさすが奇人!名犬?ムギもとまどっていました。

下ごしらえが・・

Photo
午後から能取湖へ行くと釣り人も2人だけで「ダメかな・・」と近づくとなんと大漁!勇んで始めると入れ食いです。100匹ぐらい釣って帰り、さあそれからが大変・・ワカサギとちがい獲物のチカ、キュウリウオ(きゅうりの匂いがするのでこの名前になった魚)はでかいのでウチではハラワタを出します。

Photo_2
写真では明るい顔していますが、釣っていた時間と同じぐらい下ごしらえに時間がかかり気持ちは泣いています・・

Photo_5
で、今回は一晩醤油漬けにして干物へ。醤油、みりん、酒の漬け汁はムギの好物らしく、雪に落ちた汁を嬉しそうに舐めていました。この干物は数日で完成。これからのお客さんに提供いたしますので楽しみにしていてください。

神の子池も大雪!

Photo_4

Photo

ここ連日悪天候が続き、一日中雪と格闘しています。昨日は久しぶりの神の子池スノーシューツアー。まず車を停める場所を雪かきし歩き始めたのですが、すごい新雪でスノーシューを履いていても膝までもぐるほど。今日はボクらが道付けのラッセルか・・とぜいぜいと息を切らしお客さんと先頭を交代しながら歩いていきました。雪が湿っていて重いので、もぐった足をあげるのも大変・・これほど体力を使う神の子池は初めてかもしれません。でも豪雪に見舞われた池はまた違った雰囲気でいいものです。

Photo_2

これは今朝の名犬?ムギ。せっかく犬小屋も雪かきして入れるようにしたのにわざわざ吹雪の中で寝ています。やはり雪に埋もれ、雪の布団をかぶるのが風除けにもなり一番暖かいようです・・でも甘やかしているボクはつい、外玄関と内玄関の間の風除室に入れてあげてしまいました。嬉しそうだな。
Photo_3