玄関横の小石の上で風に耐え鳴いていたコエゾゼミ。この直後カラスが2羽すぐ近くに降りてきたけど、鳴かずにじっとしていてやりすごしました。見つかったらすぐに食べられていたでしょう。微動だにせず石に化ける。一つの護身術を見ることができました。ちなみに数日前にはスズメがセミを捕食していました!
投稿者: wpadmin
乱高下
アメリカのモンスター
本日の天の川
3輪
本日の天の川
山の今
昨日はお客さんを見送った後、斜里岳パトロールへ。ピンテープの道標も間違えやすいところだけでなく間隔や見やすさ、そして景観上うるさくない程度に考慮して付けているのですが、このように親切心からか?勝手に付けてそのままにしてしまう人も多いのでこれを除去することも仕事です。そして登山道上に張り出した枝を切りながら、ゴミを拾いながら、コース上に不具合などが無いか、登山者は無事に下山できそうかなどを見ながら登っていきます。
羽衣の滝の看板が無くなっている!なんでだろう・・?また製作と付ける段取りをしなくてはなりません。
ちょっと見づらいけど珍しいヒグマの足跡。登山道は人が多くて嫌なのか横の沢に入って行った様子。
例年よりひと月ぐらい早くミヤマダイモンジソウが咲いていました。
標高が上がってくるとチシマノキンバイソウ他、花々が出迎えてくれます。
チシマフウロウ・・トカチフウロウ・・?
斜度のきつい斜里岳は暑いと特に堪えます。風の当たらない、しかし日差しの強いところは忍耐!
山頂直下の崖にはミヤマオダマキとチシマギキョウがへばりつくように咲いていました。
夏のいつもの気候。オホーツク海側は晴れ。太平洋側は曇りと霧。知床半島も南側はすべて雲の下。峠は濃霧だということがよくわかります。
山頂は晴れなれど左側は濃霧です。
我が家を見ながらゆっくり下山。斜里岳はやっぱりオンリーワンでハードな山ですね。登られるときはどんな山なのか事前によく調べてからチャレンジしてくださいね。
今日の天の川
小麦色
身近な自然
宿業は最繁忙期。出かけたい気持ちを秋に向けて充電中ですが、家の周りでも自然が楽しめます。窓のすぐ近くに来たこのハクセキレイもきっと昨年生まれたあの雛が戻ってきたのでしょう。すっかり大人の顔でちょっとの警戒心で屋根の上に落ちた虫をついばんでいます。他にもニュウナイスズメやベニマシコ、アカゲラなど多様な野鳥たちがすぐ近くにやってくるのはとても嬉しいもの。
玄関前のコンクリートにミヤマクワガタが無防備に歩いていたので朽木の上に移動、嬉しそうに隠れていきました。玄関先に落ちていた緑の太いヒモを片付けようと思ったらアオダイショウで飛び上がるほどビックリしたり、雨の降る前にアマツバメが群れで飛んできたりと掃除や食事作りの合間に見られる自然に心癒されるのでした。